くらす習い事
ちょっとだけやってみたい方に→「ハリハリちょこっとスクール」開講!
6才からのミシン教室も!くわしくはこちらをクリック!
2017年11月にオープンしたミシンカフェ「ハリハリワークス」は、堀居唯さんが主宰する洋裁・手芸教室とハンドメイド作品の販売店で、店内でカフェも楽しめる。
堀居さんは、服飾大学助手や服飾専門学校講師、敦賀市内の公立中学校で家庭科講師としての経験も持つ服飾のエキスパート。年代と技量に応じた丁寧な指導が口コミで評判になり、リピーターも多い。
インドネシア語で時間の単位を表す「日」は「ハリ」と言い、日本語の「針」に因んで、日々一針一針手仕事のぬくもりを伝えていきたいと「ハリハリワークス」と名付けた。
教室は、1レッスン1名~4名までの少人数制で、お気に入りの材料を持ち込むだけでO.K.
ミシンやアイロン台などはお店に設置されていて自由に使う事が出来る。
裁断から完成まで、サポートやアドバイスが受けられるので「一人で作るのは不安。不器用だけれど、もの作りの達成感を味わってみたい。子供の入園・入学時の準備物を手作りしたい。」と思っている人は、特におススメだ。
『世界に一つだけの』オリジナル作品を作ってみよう。
※ぜひ予約してお越しください!
店内には、様々な種類のハンドメイド作家の作品が展示、販売されている。
買うもよし、自分の作品を販売するもよし、レンタルボックスを活用してほしい。
そのほか各種講習会も開催していて、日程や内容については、ブログや店頭で周知。堀居さんの想いが詰まった「店長ブログ(https://ameblo.jp/harihariworks/)」を是非一度覗いてほしい。
「マスクの作り方」動画でご覧ください!(「つるいち!」2020年3月11日放送)
★動画が表示されていない方はをこちらをクリック★
【型紙はこちら↓】
立体マスク(大人大きめ).pdf
立体マスク(大人小さめ).pdf
立体マスク(幼児サイズ).pdf
期間
みねっとへの情報提供・取材依頼・ご意見等はこちらから
Copyright © Reinan Cablenetwork Co.,Ltd. All Rights Reserved.